フロックス(Phlox)
茎先にまとまってかわいらしい花を咲かせ、おしろいの匂いがすることから花魁草とも呼ばれる求婚の花☆
名は、鮮やかな花色から、ギリシア語『phlogos(火炎)』の意味を持ちます。
和名は、おしろいの匂いがすることや、華やかで豪華な花姿から『花魁草』、
また、葉が夾竹桃に似るので『草夾竹桃』と呼ばれ、『桔梗撫子』と呼ばれる種類もあります。
一年草や多年草などたくさんの種類や品種があり、紫色のじゅうたんのように咲く芝桜も種類の1つ。
フロックスの花言葉
あなたの望みを受けます・一致・合意・同意・協調
フロックスについて
科・属 | ハナシノブ科フロックス属 |
和名 | 花魁草、草夾竹桃、桔梗撫子 |
英名 | Phlox |
学名 | Phlox spp. |
原産地 | 北アメリカ |
開花期 | 3月~11月種により違う |
花の詳細 Wikipedia