エーデルワイス(Edelweiss)
高所に佇む、星に似た姿の高貴な白い植物☆
高地を好み、星のような形の苞葉には綿毛が密生して、その中心に小さく黄色い筒状の花があります。和名では西洋薄雪草(セイヨウウスユキソウ)と呼ばれます。
スイスの言い伝えでは、ある登山家が地上に降りた天使に恋をしました。
恋に苦しんだ登山家が
「どうかその美しい姿を見る苦しみから救ってください」
と願うと、天使はエーデルワイスの花を残して天に帰ったそうです。
エーデルワイスの花言葉
大切な思い出・勇気
エーデルワイスについて
科・属 | キク科ウスユキソウ属 |
和名 | 西洋薄雪草 |
英名 | Edelweiss |
学名 | Leontopodium alpinum |
原産地 | ヨーロッパアルプスなど |
開花期 | 7月~9月 |
花の詳細 Wikipedia