12月19日の花<サクラソウ>と花言葉


サクラソウ(Japanese primrose) 

春の早い時期にかわいいハート形の花びらの花を咲かす、江戸時代から庶民に愛されてきた花☆

和名は、花びらが、桜の花びらの形に似ていることから、『桜草(サクラソウ)』と名付けられました。

英名の『Primrose』は、最初に咲く花という意味『primerole』から。

学名の『Primula sieboldii』は、江戸時代に長崎オランダ商館の医官として滞在したドイツの博物学者シーボルトの名から。

300を超える品種があり、『駅路の鈴(えきろのすず)』『墨田の花火(すみだのはなび)』『赤蜻蛉(あかとんぼ)』『駒止(こまどめ)』『銀世界(ぎんせかい)』『漁火(いさりび)』『里桜(さとざくら)』などがあります。

現在は、環境省レッドリストの準絶滅危惧種に指定されています。


サクラソウの花言葉
少年時代の希望・初恋・自然の美しさを失わない・あこがれ・純潔


サクラソウについて

科・属サクラソウ科サクラソウ属
和名桜草(サクラソウ)
英名Japanese primrose
学名Primula sieboldii
原産地日本、朝鮮半島、中国東北部
開花期4月~5月
花の詳細 Wikipedia


埼玉県さいたま市桜区の桜草公園が有名です。訪れたいものです☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


jaJapanese