スポンサーリンク
サントリナ(Cotton lavender)
黄色い球形のかわいい頭花を咲かせ、葉は、シルバー色が美しく、防虫効果があるさわやかな香りを放ち悪を遠ざけるハーブ☆
名は、葉に虫除を寄せ付けない独特の香りがあり、ラテン語『sanctum(聖なる)』と 『linum(亜麻)』から。
和名は、葉に綿毛が生え、杉の葉にも似ていることから、『綿杉菊(わたすぎぎく)』と呼ばれました。
英語は、茎や葉のが少しラベンダーに似て、綿っぽい花姿から、『Cotton Lavender』と名付けられました。
サントリナの花言葉
移り気な人・悪を遠ざける・さりげない魅力
サントリナについて
科・属 | キク科ワタスギギク属 |
和名 | 綿杉菊(ワタスギギク) |
英名 | Cotton lavender, Lavender cotton |
学名 | Santolina chamaecyparissus |
原産地 | 地中海沿岸 |
開花期 | 6月~7月 |
花の詳細 Wikipedia
1本の茎に一輪咲く、金色のチャーミングな小花が愛らしく葉っぱの香りが虫除を寄せ付けずコンパニオンプランツとして人気があります☆
サントリナ:グリーンサントリナ3号ポット 4株セット[コットンラベンダー] 新品価格 |
価格:259円 |
スポンサーリンク