8月12日の花<タンジー>と花言葉


タンジー(Tansy)

夏から秋にかけて黄色い花をたくさん咲かせ、細かく切れ込んだ葉っぱは、蓬ににた深緑色で樟脳のような強い香りを放ち防虫効果に優れたハーブ☆

和名は、ヨモギに似た香りやヨモギのように舌状花がないことから『蓬菊(ヨモギギク)』と名付けられ、北海道に自生するものは『蝦夷蓬菊(エゾヨモギギク)』と呼ばれています。

英名は、『Tansy(タンジー)』と呼ばれ、花びらがボタンのように見えることから『Golden button』とも名付けられました。


タンジーの花言葉
平和・挑戦する・婦人の美徳


タンジーについて

科・属キク科ヨモギギク属
和名蓬菊(ヨモギギク)、蝦夷蓬菊(エゾヨモギギク)
英名Tansy, Common tansy, Bitter buttons
学名Tanacetum vulgare
原産地ヨーロッパ、中央アジア
開花期8月~9月
花の詳細 Wikipedia


西洋では床に敷いたり、窓際に吊るして虫が入るのを防いだそうです☆

8月9日の花<ストレプトカーパス>と花言葉


ストレプトカーパス(Cape primrose)

春と秋に、淡い青紫色の花を横向きに咲いた花が風にゆれる様子が何かささやいているような花☆

属名の学名『Streptocarpus』は、実が細くらせん状にねじれ、熟すとほつれて細かいタネを飛ばすことから、ギリシア語『streptos(ねじれ)』と『karpus(果実)』の意味を持ちます。

英語は『Cape primrose(ケープ・プリムローズ)』や『Streptocarpus(ストレプトカーパス)』と呼ばれます。

茎がある有茎種(ストレプトカルペラ亜属)、一枚葉タイプとロゼットタイプの無茎種(ストレプトカルプス亜属)に分けられています。


ストレプトカーパスの花言葉
このささやきに耳を傾けて・真実・信頼に応える・主張


ストレプトカーパスについて

科・属イワタバコ科ストレプトカーパス属
和名ストレプトカーパス
英名Cape primrose, Streptocarpus
学名Streptocarpus spp.
原産地アフリカ南東部
開花期5月~10月
花の詳細 Wikipedia


夏から秋への季節の変化の頃に咲く涼やかな花もよいものです☆

8月8月の花<クレオメ>と花言葉


クレオメ(Spider flower)

蝶が風に舞ったような可憐な花を頂上から咲かせ、翌日の昼頃にはしおれてしまう儚さも愛おしい花☆

日本には、明治時代初期に伝わった、熱帯アメリカ原産の上の方から咲き始め、翌日の昼頃にはしおれてしまう一日花。

名は、学名『Cleome(クレオメまたはクレオーメ)』 から。

英名は、花を蜘蛛(spider)に見立て、『spider flower』と名付けられました。

和名は、蝶が風に舞うような花姿より『西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ)』と呼ばれるようになりました。


クレオメの花言葉
秘密のひととき・あなたの容姿に酔う


クレオメについて

科・属フウチョウソウ科フウチョウソウ属
和名西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ)
英名Spider flower
学名Cleome spinosa
原産地南アメリカ
開花期7月~10月
花の詳細 Wikipedi

8月7日の花<カルミア>と花言葉


カルミア(Mountain laurel)

日傘のような愛らしい花と金平糖のような色濃い蕾が優美な希望の花木☆

花姿が花笠のように見えることから、花笠石楠花『ハナガサシャクナゲ』という別名もあります。

春に金平糖のような星形の蕾を枝の先端にたくさんつけ、花が開くと皿形になり、花の雄しべは、虫が飛んできた刺激によって飛び出し、花粉が散るという特性があります。


カルミアの花言葉
優美な女性・大きな希望・野心


カルミアについて

科・属ツツジ科カルミア属
和名花笠石楠花
英名Mountain laurel
学名Kalmia latifolia
原産地北アメリカ
開花期5月~6月
花の詳細 Wikipedia


日傘をさした貴婦人のような気品があります☆(⌒∇⌒)

8月6日の花<ノウゼンカズラ>と花言葉


ノウゼンカズラ(Trumpet vine) 

真夏に鮮やかな花筒の長いラッパ状のオレンジ色の花を咲かせ、祝福のファンファーレを奏でそうなつる性の落葉樹☆

和名の『凌霄花(ノウゼンカズラ)』は、つるが木にからみ、天空を凌ぐほど高く登る様子から、『凌(しのぐ)』と『霄(そら)』で名付けられたや漢名の凌霄『りょうしょう』が『ノウセウ』から『ノウゼン』になったなど諸説あります。

英語は、花姿がラッパに似ていることから『トランペットヴァイン(Trumpet vine)』や『トランペットクリーパー(Trumpet creeper)』と呼ばれます。


ノウゼンカズラの花言葉
名声・名誉


ノウゼンカズラについて

科・属ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属
和名凌霄花(ノウゼンカズラ)
英名Chinese trumpet vine, Chinese trumpet creeper
学名Campsis grandiflora
原産地中国
開花期7月~9月
花の詳細 Wikipedia

8月5月の花<エリカ>と花言葉


エリカ(Heath)

荒野で育つ、細長い見た目の花が密集して花を咲かせる、昔、同属のカルーナの枝がホウキに使用された魔女のホウキの花☆

英語の『heath』は、イギリスやアイルランドなどの荒れ地を意味し,ドイツでは『Heide(ハイド)』と呼ばれます。

属名の学名『Erica(エリカ)』は、カルーナの枝でホウキをつくったことから、ラテン語の『eric(ホウキ)』の意味を持ち、和名はそのまま日本語読みしたものです。


エリカの花言葉
孤独・寂しさ・博愛・良い言葉
白色のエリカ       幸せな愛
紫色のエリカ       閑静
ジャノメエリカ       幸運
スズランエリカ       幸せな愛
エリカ・クリスマスパレード 博愛


エリカについて

科・属ツツジ科エリカ属
和名エリカ
英名Heath
学名Erica spp
原産地南アフリカ、ヨーロッパ、地中海沿岸
開花期11月~6月
花の詳細 Wikipedia


魔女の宅急便のジジのホウキもエリカが使われているかもしれませんね☆

jaJapanese