3月1日の花<ハハコグサ/母子草>と花言葉

ハハコグサ/母子草(Jersey cudweed)
春咲きの母が子を守るような綿毛を持つ、春の七草のゴギョウのこと☆

名は、葉や茎が白い綿毛に覆われている姿ば母親が子を包み込む姿に見えたからなど諸説あります。
別名の『ゴギョウ』は、3月3日に母と子の人形の『母子餅』が供えられるため「御形(ごぎょう)」といわれるようになったとか。

草餅は以前、ハハコグサが使われ、『母子餅』と呼ばれていましたが、杵と臼で母子を叩くのは。。
ということで、草餅にはヨモギが使われるようになったそうです。


ハハコグサ/母子草の花言葉
あなたをいつも思っています・やさしい人・切実な思い


ハハコグサ/母子草について

科・属キク科・ハハコグサ属
和名母子草、 ゴギョウ
英名Jersey cudweed
学名Pseudognaphalium affine
原産地日本全土 中国中南部
開花期4月~5月
花の詳細 Wikipedia

2月15日の花<デイジー>と花言葉


デイジー(Daisy)

日の光を浴びて目覚め、新しい1日をスタートさせる、少女のように無邪気で愛らしい希望の花☆

日本に明治初期に渡来し、小さく愛らしい花姿から『雛菊(ヒナギク)』と名づけられ、
花期が長いことから『延命菊(エンメイギク)』とも呼ばれます。

英名『Daisy』は、「day’s eye(デイズアイ)」(日の眼)からで、
日中に花を咲かせ夜になると花を閉じる性質を表しています。


デイジーの花言葉
純潔・美人・平和・希望

白色のデイジー無邪気
赤色のデイジー無意識
黄色のデイジーありのまま
青色のデイジー幸福・恵まれている
紫色のデイジー元気・健やかな

デイジーについて

科・属キク科ヒナギク属
和名雛菊(ヒナギク)
英名daisy
学名Bellis perennis
原産地ヨーロッパ
開花期2月~5月

花の詳細 Wikipedia


金色の花芯がポッコリしていて愛らしい花が癒してくれます☆

1月12日の花<スイートアリッサム>と花言葉


スイートアリッサム(Sweet alyssum)

秋から春まで白い十字架のようなかわいい小花が丸い房になり芳香をただよわせながら、白いカーペットになって美しく咲き広がる、小さな花が集まって咲く花姿は、人間関係をアップさせるといいます☆

名の『Sweet Alyssum』は、宿根アリッサムの花に似ていて、ほんのりと甘い香りがあることから。

花がナズナ(薺)に似ていることから『ニワナズナ(庭薺)』の別名もあります。


スイートアリッサムの花言葉
美しさを超えた価値・奥ゆかしい美しさ・優美・飛躍


スイートアリッサムについて

科・属アブラナ科ニワナズナ属
和名庭薺(ニワナズナ)
英名Sweet alyssum, Sweet alison
学名Lobularia maritima
原産地地中海沿岸
開花期3月~5月、9月~11月
花の詳細 Wikipedia


甘い香りの白い花が癒してくれます☆

4月10日の花<チューリップ>と花言葉


チューリップ(Tulip)
並んだ姿は園児のようで微笑ましい、風水では、女性らしさを上げたい時は寝室にピンク、貯蓄運をアップさせたいなら北東に白のチューリップを☆

チューリップをヨーロッパにオーストリア大使が紹介した時、
間違ってチュルバン(頭に巻くターバン)と伝わったため、
チューリップという名がついたそうです。

オランダの物語では、

むかしむかし、ある村にとても美しい少女がおりました。
三人の騎士が少女にプロポーズをした際、
それぞれに家宝である王冠、剣、黄金を少女に贈りました。

少女は誰と結婚するのか悩みましたが。。一人を選ぶことができませんでした。決められない少女は、花の女神フローラに自分を花に変えてくれるように頼みました。

女神フローラは、少女をチューリップの姿に変えました。
花が王冠、葉が剣、そして球根が黄金の表す花姿にと。


チューリップの花言葉

全般思いやり
赤のチューリップ愛の告白
ピンクのチューリップ愛の芽生え・誠実な愛
黄色のチューリップ望みのない恋・名声
白のチューリップ失われた愛
紫のチューリップ不滅の愛

チューリップについて

科・属ユリ科チューリップ属
和名チューリップ・鬱金香
英名Tulip
学名Tulipa L.
原産地中央アジア、北アフリカ
開花期4月~5月
花の詳細 Wikipedia


親しみある花は気分を和ましてくれますね。

3月30日の花<アルメリア>と花言葉


アルメリア(Thrift)

浜辺に自生し、細い茎の先端にかんざしのような丸く小花を咲かす浜簪(ハマカンザシ)とも呼ばれる思いやりの花☆

浜辺に咲く花姿がかんざしに似ていることから、『浜簪(ハマカンザシ)』といわれ、細くてかたい葉を松にみたて『松葉簪(マツバカンザシ)』とも呼ばれます。

英語では『Thrift(スリフト)』『Sea thrift(海のスリフト)』『Sea pink(海のナデシコ)』など海に関連した名で呼ばれています。

小花が中心から外に向かって開き、一つの花のように見えます。


アルメリアの花言葉
心づかい・思いやり・同情・可憐・歓待・滞在


アルメリアについて

科・属イソマツ科ハマカンザシ属(アルメリア属)
和名浜簪(ハマカンザシ)
英名Thrift, Sea thrift, Sea pink
学名Armeria maritima
原産地ヨーロッパ
開花期3月~5月
花の詳細 Wikipedia


可憐な小花が丸っこく咲いて、愛らしい花です☆(⌒∇⌒)

3月22日の花<アザレア>と花言葉


アザレア(Azalea)

乾燥した枯れた地域に生え、5枚の花びらがフリルのようでゴージャスな花姿に豊かな花色はツツジとは一味違った魅力を持つ恋の喜びをもたらす花☆

花名は、比較的乾燥した土地を好むことから、ラテン語『azaleos アザロス(乾燥)』の意味を持ちます。

アザレア(西洋ツツジ)、ツツジ(躑躅)、サツキ(皐月)、シャクナゲ(石楠花)、レンゲツツジ(蓮華躑躅)、ミツバツツジ(三葉躑躅)は仲間です。


アザレアの花言葉

全般のアザレア恋の喜び・節制・禁酒
白のアザレアあなたに愛されて幸せ
赤のアザレア節制
ピンクのアザレア青春の喜び

アザレアについて

科・属ツツジ科ツツジ属
和名西洋ツツジ(セイヨウツツジ)
英名Azalea
学名Rhododendron simsii
原産地日本、中国
開花期4月~5月
花の詳細 Wikipedia


鮮やかな花色が明るくしてくれます☆

jaJapanese