6月30月の花<スカビオサ>と花言葉


スカビオサ(Scabiosa)

夏の終わりから秋に、日本の固有種で山地の草原に生育し、かわいらしい青い花を咲かす秋の風情が感じられ花☆

スカビオサ2  

名は、松虫が鳴く頃に咲くことから、『松虫草(マツムシソウ)』と名付けられました。

属名の学名『Scabiosa(スカビオサ)』は、薬草として皮膚病に用いられたことから、ラテン語『scabiea(疥癬)』の意味を持ちます。

西洋では、青い花は悲哀の象徴で、スカビオサは、伴侶を失った未亡人へ贈る花とされたため、悲しい花言葉が生まれたようです。


スカビオサの花言葉
不幸な愛・私はすべてを失った


スカビオサについて

科・属スイカズラ科マツムシソウ属
和名西洋松虫草(セイヨウマツムシソウ)
英名Pincushion flower, Sweet scabious
学名Scabiosa atropurpurea
原産地ヨーロッパ
開花期6月~10月
花の詳細 Wikipedia


咲き終わった花は、ドライフラワーにしても楽しめます☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


jaJapanese