11月5日の花<マツバボタン>と花言葉


マツバボタン(Rose moss)
 

線のような葉が松葉、小さなボタンのような愛らしい花が色鮮やかに咲く無邪気な花☆

和名の『松葉牡丹(マツバボタン)』は、先が尖った針状の短い葉が松葉に、花がボタンに似ていることから。

繁殖力が強く爪で茎を切って挿せば根ずくことから、『爪切草(ツメキリソウ)』の別名もあります。

学名の『Portulaca(ポーチュラカ)』は、ラテン語『portula(入口)』を意味し、実が熟すと蓋が取れて、口が開くようすから名付けられました。

マツバボタンの花言葉
無邪気・可憐・忍耐・温和


マツバボタンについて

科・属スベリヒユ科・スベリヒユ属
和名松葉牡丹
英名Rose moss
学名Portulaca glandiflora
原産地ブラジル、アルゼンチン
開花期6月~9月
花の詳細 Wikipedia


おしべにそっとさわると。。おしべがもぞもぞ。。
虫に花粉を脚や体につきやすくするための動きなんだとか☆

11月2日の花<シザンサス>と花言葉


シザンサス(Butterfly flower)

赤、ピンク、白、紫紅の色の華やかな蝶が群れて踊っているような楽しき時間がもてますように☆

学名の『シザンサス(Schizanthus)』は、花びらに深く切れ込みが入っていることから、ギリシア語『schizo(裂ける)』と『anthos(花)』が語源になっています。


シザンサスの花言葉
あなたと一緒に・幸運を呼び込む・一緒に踊ろう


シザンサスについて

科・属ナス科ムレゴチョウ(シザンサス)属
和名コチョウソウ
英名Butterfly flower
学名Schizanthus ×wisetonensis
原産地チリ
開花期3月~5月
花の詳細 Wikipedia

10月28日の花<パキラ>と花言葉

パキラ(guiana chestnut)
手を大きく開いたような葉姿と緑色の葉から強い生命力を感じさせ、お金をもたらすといわれる幸運な木☆

『パキラ・アクアティカ(Pachira aquatica)』は、水辺で生息していたことから呼ばれ、貧しかった人がパキラを売ることでお金持ちになったということから『発財樹』という別名もあります。


パキラの花言葉
快活・勝利


パキラについて

科・属パンヤ科・パキラ属
和名発財樹
英名guiana chestnut
Shaving-brush tree
money tree
学名Pachira aquatica
原産地中南米
開花期6~7月
花の詳細 Wikipedia

10月25日の花<フェンネル>と花言葉


フェンネル(Fennel)

小さな黄色い花が集まって傘のよう~甘く爽やかなハーブで、魚のハーブとも呼ばれるほど魚料理にピッタリ☆

学名「Foeniculum」は、香辛料として葉や種を乾燥させるため、ラテン語『foenum(乾燥)』から。


フェンネルの花言葉
賞賛に値する・背伸びした恋・強い意志


フェンネルについて

科・属セリ科ウイキョウ属
和名茴香(ウイキョウ)
英名Fennel
学名Foeniculum vulgare
原産地地中海沿岸
開花期6月~8月
花の詳細 Wikipedia

10月23日の花<アケビ>と花言葉


アケビ(Akebi)

秋の山里に紫色の実をつけ、熟すと縦に裂け、中のゼリー状の果肉がほんのり甘い☆


和名の『アケビ』は、熟した実が割れて、口を開けている人のような花姿から『開け実』や『あくび』をしているように見えることからなど諸説あります。


アケビの花言葉
才能・唯一の恋


アケビについて

科・属アケビ科・アケビ属
和名通草(アケビ)
英名Akebi
学名Akebia quinata
原産地日本、中国、朝鮮半島
開花期3~5月

花の詳細 Wikipedia

10月7日の花<エキナセア>と花言葉

エキナセア(coneflower)
ピンクの花びらに中央のトゲトゲしたふくらみがハリネズミのような花姿がキュートな花はインフルエンザに効く⁇ハーブ☆

属名の『Echinacea(エキナセア)』は、花の中心の盛り上がっていることから、ギリシャ語『echinos(ハリネズミ)』が由来です。

インディアンが歯や喉の痛み、伝染病、毒蛇に咬まれたときの毒解などの使われたことから、優しい花言葉が生まれたようです。


エキナセアの花言葉
優しさ・あなたの痛みを癒します・深い愛


エキナセアについて

科・属キク科・ムラサキバレンギク属
和名紫馬簾菊(ムラサキバレンギク)
英名coneflower
学名Echinacea
原産地北アメリカ
開花期6月〜8月

花の詳細 Wikipedia

jaJapanese