ヘリクリサム(Strawflower)
金色の太陽の意味を持ち光沢があり輝く、いつまでも喜ばしてくれる花☆
名は、ギリシア語で『helios(太陽)』と『chrysos(金色)』の意味を持ちます。キラキラ輝く金色の花に合いますね。
乾燥に強く、変形せず、色や光沢もそのまま残るので、ドライフラワーに使われ、麦藁のような水分が少なくパリパリと硬く乾いた花びらが特徴で、麦藁菊とも呼ばれます。
ヘリクリサムの花言葉
永遠の思い出・いつまでも続く喜び
ヘリクリサムについて
科・属 | キク科ムギワラギク属 |
和名 | 麦藁菊(ムギワラギク) |
英名 | Strawflower |
学名 | Helichrysum bracteatum |
原産地 | オーストラリア |
開花期 | 5月~9月 |
花の詳細 Wikipedia