スポンサーリンク
キンモクセイ(Fragrant olive)
秋に漂う甘く芳しい香りにオレンジ色の小花と濃い緑色のコントラストが美しい、秋雨が降ると芳香を惜しむことなく、潔く花を散らせる気高い花☆
属名の学名『Osmanthus(オスマンサス)』は、ギリシャ語『osme(香り)』と『anthos(花)』の意味を持ちます。
英語は、『Fragrant olive(香りのよいオリーブ)』『Fragrant orange-colored olive(香りのよいオレンジ色のオリーブ)』と呼ばれます。
『木犀(モクセイ)』は、樹皮が淡褐色で動物のサイの皮に似ていることからで、中国語で『桂花』はギンモクセイ、キンモクセイは『丹桂』になるようです。
甘く気持のよいほろ酔い気分にさせてくれるの香りは、桂花陳酒(ケイカチンシュ)、桂花茶(ケイカチャ)、桂花醤(ケイファジャン)などお酒やお茶などにも用いられています。
キンモクセイの花言葉
謙虚・気高い人
キンモクセイについて
科・属 | モクセイ科モクセイ属 |
和名 | 金木犀(キンモクセイ) |
英名 | Fragrant olive, Fragrant orange-colored olive |
学名 | Osmanthus fragrans var. aurantiacus |
原産地 | 中国 |
開花期 | 9月~10月 |
花の詳細 Wikipedia
園のバス待ちの所が秋に入ると金木犀の香りに包まれていました。私にとっては子供の幼稚園時代を思い出させてくれる香り☆
スポンサーリンク