スポンサーリンク
ローズマリー(Rosemary)
長期間強い香りが続き、海のしずくという意味を持つ、記憶力を高める神秘的なハーブ☆
名の『Rosemary(ローズマリー)』は、ラテン語『ローズ(しずく)』と『マリナス(海の)』から。
聖母マリアが衣を被せたところ、白いローズマリーが青色になったという言い伝えから『rase of maria』の別名もあります。
品種は、『ローズマリー・オフィシナリス』『ローズマリー・アープ』『ローズマリー・コルシカン』『ホワイト・ローズマリー』『モーツアルトブルー』などがあります。
ローズマリーの花言葉
追憶・思い出・記憶・貞節・あなたは私を蘇らせる・誠実・変わらぬ愛・私を思って・静かな力強さ
ローズマリーについて
科・属 | シソ科マンネンロウ属 |
和名 | ローズマリー |
英名 | Rosemary |
学名 | Rosmarinus Officinalis |
原産地 | 地中海沿岸 |
開花期 | 10~5月 |
スポンサーリンク