マリーゴールド(Marigold)
春から秋の蒸し暑い夏でも花をたくさん咲かせる丈夫さを持ち、明るく鮮やかで、ボリューム感のある花びらは夏花壇を彩ってくれます☆
名は、聖母マリアの祭日と呼ばれる日の頃に花を咲かせていたことから『聖母マリアの黄金の花』という意味を持ちます。
属名の学名の『Tagetes(タゲテス)』は、紀元前イタリア半島中部にあった都市国家群エトルリアの神ターゲス(Tages)の名前から。
独特の香りがあり、害虫を駆除する効果があるので、コンパニオンプランツとして利用されます。
昔、太陽神に憧れをもつカルタという乙女は、太陽神を見つめ続け、次第に衰弱し、肉体を失い、最後には魂だけになり、魂はかげろうのように立ちのぼり、最後は、太陽の中に吸い込まれていきました。
彼女の立っていた場所には、一輪のマリーゴールドが生えていたとさ。
太陽の神アポロンに恋をした水の妖精クリスティは、アポロンと王女レウトコエの恋仲を妬たみました。
レウトコエの父の王に二人の関係を伝えると、父王は怒り、レウトコエを生き埋めにしてしまいました。
クリスティは、自分の行動を悔やみ、地面に座ったまま太陽を見続け、9日間経つとマリーゴールドに変わってしまったとさ。
などマリーゴールドにまつわる諸説がたくさんあります。
マリーゴールドの花言葉
全般のマリーゴールド | 嫉妬・絶望・悲嘆・信頼・悲しみ・別れの悲しみ・勇者・健康・生命の輝き・友情・生きる・濃厚な愛情 |
黄色のマリーゴールド | 下品な心・可憐な愛情・健康 |
オレンジのマリーゴールド | 真心・予言 |
マリーゴールドについて
科・属 | キク科コウオウソウ属 |
和名 | マリーゴールド |
英名 | Marigold |
学名 | Tagetes spp. |
原産地 | メキシコ |
開花期 | 4月~11月 |
花の詳細 Wikipedia
金色に輝く太陽のような花は生命の輝きをかんじ感じさせてくれて元気を与えてくれますね☆
タキイ種苗 草花 種子 アフリカンマリーゴールド・キク ミックス 価格:216円 |
マリーゴールド Nオレンジ(約30g)<プリザーブドフラワー・フラワーアレンジメント・花材・花資材・ナチュラル> 価格:680円 |